若い頃はパーマ、ストレートパーマ、カラーリングとかなり髪を痛めつけてきました。
それでもカラーをした後は髪の毛もサラサラ。
美容師さんからも細くて綺麗な髪の毛だと褒められていましたので、正直調子に乗っていたのだと思います。
でも、あっという間に頭皮がムズムズとかゆくなり、それを放置していたらかゆみは激化。
一旦落ち着きましたが、今度は激しい抜け毛
に悩まされるように
。
生理不順でホルモンバランスが悪いことも重なり、頭頂部が見事に薄くなってしまいました。
しかも20代
です。
周りからは40代くらいだと思われていた時期もあります。
本当にショックで、一時期はノイローゼになりました。
でも、健康のことを考え始めたらこの抜け毛にストップがかかったんです。
私は当時かなり不健康な生活をしていたので、なんとかその生活習慣を正そうと思うようになっていきました。
薄毛のことも肥満
のことも全て諦めていたのですが、結婚をしたことで大きく意識が変わりました。
まずは食生活ですが、お肉が大好きなので赤身のお肉を主食のような感じで食べました。
半額のかたまり肉をローストビーフにしてみたり。
ご飯が大好きなので正直辛かったですが、レモン汁とオリーブオイルを加えてカルパッチョ仕立てにすればご飯にはちょっと合わない感じ。
でも、すごく美味しいのでこうやってうまくごまかして食べるようにしていました。
野菜は近所のスーパーが結構良くて、おつとめ品でもまだまだしっかりしているのでそこで安く買ったり。
でも、レモンは無農薬の物を取り寄せしていました。
基本的に余裕のある時には有機栽培のお野菜を注文するようにしています。
お値段的には高くなってしまうのですが、大切に食べるので腐らせて捨てることとかが無いですし、こっちの方が健康的ですね。
何より有機栽培のお野菜なら、野菜嫌いの私でも美味しく食べられる
というところが非常に大きいのです。
そして、運動はなかなか出来なかったので毎日1kmある駅まで歩く
ようにしました。
燃焼系のサプリメントやジュースを飲んでから主人を迎えに行きます。
最初の内はこの往復2kmでもぐったりでしたが今では全然足りなくて、夫婦揃ってトレッキングに行ったりしています。
このように、夜更かしお昼寝大好きレトルト大好きな生活から健康的な生活になったところ、
自然に頭皮のかゆみも抜け毛も減っていきました。
といってもまだまだ頭頂部は薄いので、いよいよ育毛剤
を使うようになりましたよ。
おかげで、1年ほど使いましたが効果はちゃんと実感することが出来ています。